経済やビジネス、アフィリエイト、事業、起業、金融、財政、FX、株、海外投資、外貨預金、先物取引、外貨MMF、外貨投資信託、外国株式、外貨債券、金取引、などに関する各種情報、ニュースを始め、生活一般の気になる情報をご提供いたします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕手株でしっかり儲ける投資術
中原 圭介 日本実業出版社 刊 発売日 2005-09-15 出版社 / 著者からの内容紹介 ◎仕手株は少額資金を短期で殖やすにはもってこい|株は長期投資が基本などというが、実際のところ個人投資家の大部分は短期間で大きく儲けたいのがホン ネ。また、元手となる資金も少額。つまり、少額で買える低位株で、短期の値幅の大きいものが個人投資家のニーズにピッタリ。その典型が仕手株(仕手系材料 株)である。|◎リスクが高いのは事実だが、実際に儲けている人もいる|短期間で大きく値動きする仕手株は、リスクが高いのは確か。値上がりしているのを 見てあせって手を出せば、そこが天井ですぐに急落、というパターンに陥りやすい。しかし、本書の著者はそうした大ヤケドを負わず、仕手株で実際に資産を殖 やしてきた。それは、著者独自の方法論を打ちたて、それを守っているからだ。|◎方法論を学び、実践すれば、仕手株投資も怖くない|大きく値上がりする前 の仕手株を自力で探し、仕手筋の手管に惑わされずに買い向かい、天井をみきわめて売り逃げる、これが仕手株投資の基本だが、実際にはむずかしい。本書で は、著者が実行して成果を出している手法を詳しく解説しているので、だれでもリスクを抑えた仕手株投資が可能になる。|◎サラリーマンだった著者が3年で 100万円を7000万円にした超実践的手法を大公開!||| 超具体的な内容で実践の価値アリ 2006-10-20 アセットステーションの創設者、中原圭介さんのデビュー作。 勝ち組になるための要件と、 ボックストレンドを制す、仕手株投資の極意がここに! 超具体的な内容で、実践する価値のある理論が書かれています。 2作目の 「株の勝ち方はすべて外国人投資家が教えてくれる 」 の後に購入しましたが、 総論に対する各論という感じでよくまとまっています。 投資方法の見直しを考えている方にお奨めです。 PR
試験対応 らくらくミクロ経済学入門
茂木 喜久雄 週刊住宅新聞社 刊 発売日 2005-09 内容(「MARC」データベースより) 公務員・公認会計士・外交官・国税専門官・中小企業診断士などの各種資格を目指す人、そして初めて経済学を学ぶ人のための入門書。「ミクロ経済学」の攻略ポイントが見てすぐわかります。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 茂木 喜久雄 資格試験における「経済学」のカリスマ的講師。これまで、大手予備校において公務員(国1、国2、地方上級、外交官、国税専門官、裁判所事務官)、不動産鑑定士、中小企業診断士、公認会計士、税理士受験者を指導し、圧倒的な合格率の実績を誇る。総受講生は1万人を突破する。銀行や商工会議所での研修や講演、大学エクステンション講座も実施し、全国各地で経済・財務・会計の幅広い分野においてコンサルティング業務にも携わる。現在は、TriSmart.Co.,Ltd取締役社長。自身で茂木塾/茂木経済塾を主宰し、毎年多くの受験生に指導を行っている 分かりやすさナンバー1 2007-02-03 色々な参考書を読んでみたがミクロ経済についてはこの本が一番分かりやすい図をたくさん使っているので見て納得、説明も丁寧で分かりやすい。問題も豊富にあり知識の確認もすぐに出来る。ミクロ経済を勉強して分からなくなったら絶対に買うべきです。
ドリルを売るには穴を売れ
佐藤 義典 青春出版社 刊 発売日 2006-12-23 出版社/著者からの内容紹介 モノを売るすべての人に向けたマーケティングの入門書です。 タイトルの「ドリルを売るには穴を売れ」とは、マーケティング業界でよく言わ れる言葉で、「商品を売るには、顧客にとっての『価値』から考えよ」という意 味です。 本書では「価値」を切り口にして、売り方の基本を「あなたは何を売っているの か(ベネフィット)」、「誰に売っているのか(ターゲティング)」、「あなた の商品でなければならない理由はなにか(差別化)」「その価値をどうやって届 けるのか(4P)」という流れに沿って解説していきます。 また解説と平行して、新人マーケッターが閉店寸前のレストランを復活させるサ ブストーリーも展開されているので、物語として楽しんで読んでいくうちに、解 説の内容がしっかり実感できるようになっています。 本を売るなら、喜びを売れ 2007-03-07 「図解実戦マーケティング戦略」に続き、購入、一気に読みました。 私自身、マーケティングはズブの素人、しかも読書を苦手とする読者です。 わかりやすい言葉や実例の引用、また読みやすく意図された構成に著者の読者に対する「やさしい心根」を感じました。難解なことを分かり易く伝える姿勢に嬉しくなりました。 難解な内容が、こんな私にも理解できる、喜ばしい「良書」でした。 |
カレンダー
最新記事
(02/20)
(12/12)
(11/06)
(10/18)
(10/17)
(10/12)
(10/09)
(09/25)
(09/09)
(08/31)
ブログ内検索
|