忍者ブログ
経済やビジネス、アフィリエイト、事業、起業、金融、財政、FX、株、海外投資、外貨預金、先物取引、外貨MMF、外貨投資信託、外国株式、外貨債券、金取引、などに関する各種情報、ニュースを始め、生活一般の気になる情報をご提供いたします。
[148] [189] [170] [154] [50] [91] [13] [103] [101] [102] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マニュファクチャリング・コンセント マスメディアの政治経済学 2
ノーム・チョムスキー /エドワード・S・ハーマン
トランスビュー 刊
発売日 2007-02-02



出版社/著者からの内容紹介
メディアと世界を見る眼を根底から変える!
ヴェトナムからラオス、カンボディアへ--とどまることなく拡大するインドシナ
戦争の実態を、マスメディアはいかにして書き換え、捏造したか。「中立公平」
を装うメディアが、必然的にプロパガンダに陥る仕組みを科学的に解明した、最
もラディカルな現代の古典。

著者について
[著者]
ノーム・チョムスキー(Noam Chomsky)
マサチューセッツ工科大学言語学教授。生成文法理論により20世紀の言語学に
「チョムスキー革命」をもたらす。心理学でも、当時優勢だったB・F・スキナー
の行動主義的なアプローチを批判し大きな影響を与えた。その一方、60年代のア
メリカによるヴェトナムへの軍事介入に反対し、ラディカルな政治批判やメディ
ア批判をくり広げる。著書は80冊を超え、邦訳書も30冊近い。その思想と活動を
あますところなく描いたカナダの長編ドキュメンタリー映画『チョムスキーとメ
ディア』(1992)は、世界的な大ヒットを記録した。
[著者]
エドワード・S・ハーマン(Edward S. Herman)
ペンシルヴァニア大学ウォートン校名誉教授。金融業界・企業システムの構
造や、企業としてのメディアの構造を研究する。60年代にヴェトナム反戦運動を
通じてチョムスキーと知り合う。最初の共著 Counter-Revolutionary Violence
: Bloodbaths in Fact & Propaganda(Warner Modular, 1973)は、親会社ワー
ナーによって抹殺されたが、1973年には共著 The Political Economy of Human
Rights をサウスエンド・プレスより出版。著書に、The Real Terror Network
(1982)など、アメリカの外交政策やメディアに関するものが多数あり、Zマガ
ジンにも定期的に寄稿している。

[訳者]
中野真紀子(なかの まきこ)
翻訳家。訳書にエドワード・サイードの『ペンと剣』(筑摩書房)、『遠い場所の
記憶』、『バレンボイム/サイード 音楽と社会』、『オスロからイラクへ 戦争
とプロパガンダ2000-2003』(以上みすず書房)、イスラエル・パレスチナ問題で
バイナショナリズムを論じたチョムスキーの『中東 虚構の和平』(講談社)な
どがある。佐藤真監督の映画『エドワード・サイード OUT OF PLACE』の字幕・
監修を担当、監督との共著で同じタイトルのコンパニオンブック(みすず書房)
も出版している。

PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索